2023.01.10|行事
12/28 慈照園年忘れ会を行いました。利用者チームによるジェスチャーゲーム等
利用者・職員とも工夫された発表がありました。普段、静かな今田事務員が中森明菜
を熱唱し、会場を盛り上げてくれました。
中森明菜「Desire」の振り付けを説明中
2023.01.10|地域交流
12/3、4「赤い羽根福祉基金」助成による、救護施設先駆的実践シェア事業
「地域サロン事業」として「(元職員)斎藤さんのコーヒー教室」を慈照園
サテライトにて開催しました。63人のお客さんが来園し、淹れ方のコツを学びました。
特に、地域・近隣住民の参加が15人あり、コロナ禍でも交流が持てたことは大きな
収穫でした。
2023.01.10|行事
11/17 慈照園、讃栄寮、清風寮、神ヶ谷園の4施設が集まり
浜松市救護施設親睦スポーツ大会が浜北総合体育館で実施されました。
前回優勝の慈照園、今年は惜しくも準優勝でしたが、力いっぱい戦いました。
お玉でピンポン(卓球の玉をおたまで運ぶ競技)
2022.11.09|行事
令和4年11月3日 慈照園保護者会「感謝の集い」が予定されていましたが、
数日前に新型コロナ感染者が出たため中止となりました。代わりに利用者と
職員のみで、クラブ活動発表会を行いました。
各クラブの活動内容がよく分かり、「私も参加してみたい」という声が聞かれました。
来年はお客さんを呼んで実施したいです。
2022.10.13|交流
12月3、4日コーヒー教室を実施します。
時間は14:00~16:00です。
※「齋藤さん」とは元慈照園職員で、喫茶店
を経営されていた方です。予約不要ですので
気軽に来園してください。
最新の記事
カテゴリー
過去の記事