2018.08.23|行事
8/21地域の子供さんを招いて、茶道教室を行いました。先生より
道具(器や茶せん)の説明をして頂いた後、自分でお茶を立てました。
Aさん(6年生)は「自由研究の題材にする」と話してくれました。
2018.08.23|行事
7/26(木) 慈照園盆踊り大会が開催され、地域の方60名が来園されました。踊りは
伊藤一子先生からご指導を頂き、地域の皆様と賑やかに楽しく踊ることが出来ました。
今年は子供交歓会の時間を長く取り、手品や楽しいゲーム大会も行いました。
2018.08.23|地域交流
2018.08.23|地域交流
2018.06.11|行事
利用者と一緒にクリーン作戦(地域清掃)を行いました。利用者43名
デイ利用者5名 職員8名 実習生2名 計58名で4班に分かれて清掃 を行いました。
清掃場所は根上松公園、拘置所前多目的広場、愛恵保育園畑、 三組町広場のしかし、
4か所です。当日は快晴で蒸し暑く、草取りには向かない日でした。利用者の
方々や実習生の方々が一生懸命に草取りをしてくれたおかげで、全箇所とても
綺麗になりました。地域の皆さんにも喜んでいただけました。
拘置所前多目的広場の草取り
最新の記事
カテゴリー
過去の記事