2017.11.25|地域交流
2017.11.24|行事
11月7日、浜松市内の救護施設5施設が浜北グリーンアリーナに集まり、スポーツ大会が開催されました。
慈照園はグラウンドゴルフで第1位、リレーで第2位と好成績を収め、総合優勝を果たしました。ここ数年
は優勝できず悔しい思いをしてきただけに、普段おとなしいHさんは、「久しぶりのトロフィーだね」と、
喜んでいました。
優勝 慈照園(270点) 準優勝 入野園(260点) 第三位 清風寮(240点)
個人表彰 男性Aさん グラウンドゴルフ1位
女性Bさん グラウンドゴルフ1位
女性Cさん グラウンドゴルフ2位
女性Dさん 輪投げ 1位
女性Eさん 輪投げ 2位
2017.10.31|職員研修
2017.10.15|行事
9月24日(日)近くの佐鳴湖に利用者4名職員2名でハゼつりに行きました。
朝10時すぎに到着し、「エサにさわれない~」などと言いながら、なんとかしかけをセットして釣り糸を垂らしました。
すると、Tさんの玉ウキがピクピク、スーッと沈み込み、さっそくハゼを釣り上げました。一人釣れると、続けてみんなのさおに当たりがきました。
Oさんには小さいコトヒキがかかりました。OYさんは大きなハゼを釣り上げました。
昼食を食べ、もう1時間。そろそろ帰ろうというときにKさんが20センチくらいのキビレをゲット!
<この日の釣果>
トップ賞:Tさん ハゼ4匹 大物賞:Kさん キビレ 大ハゼ賞:OYさん コトヒキ賞:Oさん3匹
正味2時間の釣行としてはよい成績でした。
高校生たちがボートの練習をし、周囲にはジョギングを楽しむ大勢のランナーたちがいるなか、楽しい一日でした。
大きなハゼがつれました
コトヒキもつれた!
キビレが釣れた!
2017.10.14|交流
9月23日(土)、近くの浜松市西小学校グラウンドをお借りして、西山園・入野園連合チームと交流試合を行いました。
今年5月の静岡県救護施設親睦ソフトボール大会が雨で中止となってしまったため、うずうずしていた選手たちの要望に応えて、西山園・入野園様にお願いをして実現した対戦です。
昨年もいいところまで勝ち進みながら天候不良で中止でしたので、ちょっと慢心があったのかもしれません。初回から連打で3点を奪われ、相手も打球の速さに目がさめました。
2回以降、2点ずつ返していきましたが、相手の打撃力においつかず、残念ながら17対10で敗戦となりました。
しかし、ファーストで難しい送球を好捕したYさん、キャプテンとしてみんなをひっぱったセカンドKさん、ショートで活躍したMさん、ホームランを打ったサードOさん、大飛球をキャッチしたライトのOさん、打撃で活躍したOさん、俊足で何度も二塁打コースを止めたレフトKさん、そしてDHでバッティングや代走に活躍したTさん、Hさん、Oさん、Kさん、一人で 投げぬいたピッチャーのTさん、縁の下の力持ちでチームを支えてくれたキャッチャーのTさん、皆さん頑張りました。
また応援をしてくれた皆さん、ありがとうございました。楽しく秋の一日を過ごすことができました。来年のソフトボール大会に向けてがんばりましょう!
さあプレイボール!
最新の記事
カテゴリー
過去の記事