2024.11.01|地域交流
浜松市社会福祉協議会と共催して
「歳末助け合い募金」
令和6年度”赤い羽根”子ども食堂助成事業
慈照園子ども交流会「としわすれえんにち」を実施します。
参加希望の方、事前申し込みをお待ちしています。
日時 12月15日(日)10:00受付開始
費用 高校生以下無料
大人 200円
救護施設 慈照園 053-452-3069まで。
アドベントカレンダー作りの後、昼食を40食準備します。
事前申し込み制、定員になり次第、募集終了になります。
2023.11.13|地域交流
10月29日(日) さわやかな湖畔の風を受けながら、浜松市西地区社会福祉協議会主催の佐鳴湖ウォークに利用者3名、職員1名が参加しました。全行程6㎞以上あるコースでしたが。一緒に参加した地域住民の皆さんに励まされながら無事4名、完歩することができました。参加者のAさんは万歩計を付けて歩き「2万歩以上歩いたのは初めてです」と驚いていました。
2023.04.15|行事
令和5年4月12日 慈照園地域交流室で「はなまつり」を実施しました。「はなまつり」はお釈迦様の誕生日を祝う行事です。3年ぶりに近隣の愛恵保育園の年長児さん15名職員4名もご招待し、読経や法話、絵噺などを実施しました。
お釈迦様が生まれた際、竜が清浄の水を降らせたという逸話から、甘茶をお釈迦様の銅像にかけ、手を合わせました。
また、園児さんが白像の像を引いて、お祝いしました。久しぶりに、小さな子供たちと交流することができて元気をもらいました。
2023.01.10|地域交流
12/3、4「赤い羽根福祉基金」助成による、救護施設先駆的実践シェア事業
「地域サロン事業」として「(元職員)斎藤さんのコーヒー教室」を慈照園
サテライトにて開催しました。63人のお客さんが来園し、淹れ方のコツを学びました。
特に、地域・近隣住民の参加が15人あり、コロナ禍でも交流が持てたことは大きな
収穫でした。
2022.04.20|行事
令和4年6月11日(土)地域交流行事として、慈照園「地域体験交流会」を開催します。
救護施設がどのような施設であるかを皆様に知っていただきたいと思います。
参加していただける方は、TEL・FAX・Eメールで申し込み下さい。
TE L 053-452-3069
FAX 053-452-3074
Eメール hirose@jishoen.jp
最新の記事
カテゴリー
過去の記事