053-452-3069
menu
close
2022.02.16|行事
令和4年2月3日 慈照園にて節分会を行いました。 節分に行う豆まきは、季節の変わり目に起こりがちな病気や災害を鬼に見立て、それを追い払う儀式です。昔から節分には厄を払い新年の幸せを願う行事が日本各地で行われ、現在も大切にされています。 今年の年男年女に福の神役をお願いしています。 鬼役にはあすなろ自治会の役員さんを中心にお願いしています。 皆さんの健康と幸せを願って、豆まきを行いました。
勢ぞろいした福の神と鬼
みんなでつくったはり絵01
みんなでつくったはり絵02
みんなでつくったはり絵03
最新の記事
カテゴリー
過去の記事